2019年6月19日水曜日

宇宙学習開催

岸良小学校の児童との交流学習の日。


JAXA内之浦宇宙空間観測所より,所長と職員の方々をお招きしての,「宇宙学習」が行われました。


今年の,講演題名は


「はやぶさからはやぶさ2へ」


今まさに小惑星「リュウグウ」にてサンプル採取を行っている最新情報も織り交ぜながら,とても貴重なお話を聞くことができました。


3・4校時は,水ロケット作成(3~6年),バルーンロケット作成(1・2年)で楽しみました。
どのロケットも,すばらしく良く飛んで大成功!


ロケット発射場がある町の小学校だからこそ,特色ある教育活動です。

2019年6月14日金曜日

仲良し体育

今年の梅雨は,空梅雨?というほど雨が少ない気がします。
今週は天気のいい日が続きました。
でも,今日は雨。

朝から強い雨が降ったりやんだりしています。


朝活動で仲良し体育を実施しました。

雨なので,体育館での実施です。

ラジオ体操になわとびにと,元気に活動できました。



2019年6月13日木曜日

今日ははやぶさの日

肝付町内之浦地区にあるJAXA宇宙空間観測所。
ここから,小惑星探査機「はやぶさ」を載せたロケット「M-V」が打ち上げられました。


いわば,内之浦は,はやぶさの生まれ故郷となります。


小惑星にタッチダウンしたものの,いくつもの不具合や困難を乗り越えて,地球にカプセルを送り届けました。


今日は,いくつもの困難に乗り越えて宇宙を旅した小惑星探査機「はやぶさ」の偉業を称えるために制定された日です。


内之浦小学校では,道徳の授業をどこかで行うようにしています。


いろいろな困難や苦節を乗り越えながら,人は成長をしていく存在です。
一人一人の子どもたちが,たくましく成長していくことができるように,児童とともに職員一同がんばっています。

2019年6月6日木曜日

委員会活動は3年生から

本校では,3年生から委員会活動が始まります。


自分ができるところを,学校がよりよくなるために精一杯がんばっています。


保健委員会は,担当教諭の指導の下、水回りを一生懸命磨いていました。


安心で,安全な学校生活を目指して,がんばる子どもたちの姿です。

2019年6月5日水曜日

梅雨の合間の晴れ

お昼前から,久しぶりに晴れ間が見えました。
ここ数日,どんよりとした天気になっていた内之浦。


子どもたちも外で遊べない文、今日は思い切り外で遊ぶ姿が見られました。


やっぱり子どもたちが外で遊ぶ姿はいいものです。


ブランコにドッジボール,けいどろ・・・。


大きな校庭,一杯に遊んでいました。


エアコンの工事も,着々と進んでいます。


教室内もほぼ取付は終わりました。


残念ながら,動かす電源装置が,全国的に不足していて,稼働はやっぱり2学期からになりそうですが・・・。



2019年6月4日火曜日

どんどん読んで,ぐんぐん伸びよう


内之浦小学校の児童は,実にたくさんの本を読みます。
4月から2ヶ月が過ぎようとしていますが,本の貸出冊数が100冊を超えようという児童も現れつつあります。


今日は,これからもっと読書をさらに学習にも生かして,ぐんぐん伸びてほしいとの願いを込め、並行読書についての説明会が行われました。


・教科書に出てくる同じ作者の本を探す。
・同じテーマの本を探す。
・同じテーマの資料を探す


など,並行読書を通して,国語の額種を広く,深く学べるようにしましょう。
という取り組みです。


学級には,並行読書をするためのコンテナも設置されます。




これからの,読書の幅の広がりが,とても楽しみです。