2019年11月27日水曜日

避難訓練(地震→火事)

内之浦小学校では,年に数回避難訓練が行われます。
今回は,地震後,火事が発生したという想定で避難訓練が行われました。

(※今日は,国見トンネルでも防災訓練が実施されています。)

児童は,訓練とはいえ真剣な表情で臨んでいました。

初期消火訓練も実施され,いざ!というときに備えました。





2019年11月26日火曜日

研究公開

平成30年度・令和元年度の2年に渡って,内之浦小学校は「指導法改善」の研究に取り組んできました。
町内外から多くの先生方が来校し,1年生と6年生とで研究授業が行われました。


科目は,国語で主な領域は「書く」です。


保護者や地域の方々も参観にきてくださいました。
この経験を糧に,教職員一同、これからも研鑽に努めます!







2019年11月5日火曜日

避難訓練

地震による,避難訓練が行われました。


「緊急地震速報」が町内に鳴ったあと,児童は迅速に自分の命を守る行動をとりました。


その後、一斉に校庭へ。


実際の地震では,この後津波の危険性があるのかないのか,火事が発生しているのかしていないのかで避難方法や経路が変わります。


太平洋に面していて,湾奥に位置する内之浦小学校。


児童一人一人の命を守るために・・・。


真剣に取り組みました。

2019年10月18日金曜日

雨の仲良し体育

内之浦地区は、昨夜から雨が降っています。
金曜日の朝の活動は、「仲良し体育」ですが、今日は体育館での仲良し体育です。




今日の活動は、縄跳び。


長縄を使ったチームジャンプの挑戦です。



2019年9月27日金曜日

交通安全ひまわり号

鹿児島県警から、「ひまわり号」に乗って交通安全指導ににきてくださいました。
県警のおまわりさん2名と児童みんなが大好きな腹話術の「ゼン」ちゃんも一緒です。


「ゼン」ちゃんは、内之浦小学校に来るとき、署員の方が急ブレーキを踏んでしまい、座席から転がり落ちでしまったのだそうです。
ということで、おでこに大きなバンソウコウをはっての登場でした。


後ろの座席であっても、シートベルトをつけることは大切ですね。












また、自転車の正しい点検の仕方や乗り方、横断歩道の正しい渡り方について再確認しました。 


2019年9月23日月曜日

小・中合同運動会 開催

台風の接近に伴い、延期になっていた小・中合同運動会。
台風が去った後の晴れ渡った青空の下,
児童生徒一人一人が競技や応援を全力で頑張りました!
今年の優勝は紅組,準優勝は白組でした。
応援してくださった皆様,ありがとうございました。

2019年9月21日土曜日

第73回内之浦小・中学校合同運動会の延期について

子供たちもわたしたち教職員も・・・楽しみにしていた大運動会が延期になりました。


大型の台風17号の影響で,23日月曜日に延期です。


お知らせはずでに児童へ配布済みです。


試験的に,学校からのプリントとPTA会長からのお願いのプリントとをブログに掲載してみました。


くわしくは,プリントをご覧下さい。

2019年9月19日木曜日

運動会の実施について

台風17号が発生しました。
22日に,最も接近しそうな雰囲気です。


内之浦小学校では,中学校と協議して天候判断を行う日時とその対応についてプリントを作成しました。
試験的に,公開します。




運動会練習大詰め!

運動会の練習が大詰めです。

内之浦中学校生徒の皆さんも4時間目から内之浦小学校に来て最後の練習を行いました。

午後からは,運動会会場準備。
22日の天候が心配されるところですが,晴れることを祈って準備をがんばります。


2019年9月2日月曜日

2学期始まる!

内之浦小学校の2学期がスタートしました。
児童代表になった2名の児童の話に始まり,学校長の講話になりました。

「夏休み・・・もう少し遊びたかった人?」
「夏休み・・・もう十分遊んだからそろそろ勉強したい人?」
「夏休み・・・どっちとも言えないなぁ~という人?」

という質問に・・・子供たちの反応は!?


もう少し遊びたかったという児童が3分の1
もう十分という児童が3分の1
どっちとも言えないという児童が3分の1

という結果になりました。

行事もたくさんある2学期。

学校に来て良かった!という思いがたくさんになるように・・・。

職員一同がんばって参ります。




2019年7月13日土曜日

水泳大会

3校時に,全校児童による水泳大会が開かれました。
梅雨空のあいにくの天気でしたが,子どもたちは元気いっぱい。


ゴイシ拾いをしたり,自分の得意とする種目で泳いだりと元気いっぱいの姿を見せてくれました。




応援に来て下さった,保護者の皆様や地域の皆様方に感謝申し上げます。














2019年7月12日金曜日

久しぶりの日差しとシャボン玉

梅雨の合間の晴れ間でしょうか。
今日は本当にいい天気です。


1年生は,外でシャボン玉づくりです。


気持ちの良い青空に・・・気持ちの良い風・・・。




みんな上手に飛ばすことができていました。



2019年7月10日水曜日

他校種参観研修


内之浦中学校より,今年新任として採用された先生が他校種参観で本校に来校されました。
今日1日 授業参観等で児童や学校の様子を観ていただきました。



2019年7月8日月曜日

内小子ども読書の日

内小子ども読書の日は,読書に親しむ日として,朝の読み聞かせ、お昼の読書会と活動があります。


内之浦小学校では,保護者による読み聞かせや職員による読み聞かせを輪番で行っています。




お昼は,図書委員会による活動が図書室で行われました。


図書委員会の皆さんの読み聞かせに,全校児童大喜びです。


雨が降ったりやんだりの日が続いていて,今日もお昼の時間は雨模様。


でも,図書室は熱気むんむんでした。

2019年6月19日水曜日

宇宙学習開催

岸良小学校の児童との交流学習の日。


JAXA内之浦宇宙空間観測所より,所長と職員の方々をお招きしての,「宇宙学習」が行われました。


今年の,講演題名は


「はやぶさからはやぶさ2へ」


今まさに小惑星「リュウグウ」にてサンプル採取を行っている最新情報も織り交ぜながら,とても貴重なお話を聞くことができました。


3・4校時は,水ロケット作成(3~6年),バルーンロケット作成(1・2年)で楽しみました。
どのロケットも,すばらしく良く飛んで大成功!


ロケット発射場がある町の小学校だからこそ,特色ある教育活動です。

2019年6月14日金曜日

仲良し体育

今年の梅雨は,空梅雨?というほど雨が少ない気がします。
今週は天気のいい日が続きました。
でも,今日は雨。

朝から強い雨が降ったりやんだりしています。


朝活動で仲良し体育を実施しました。

雨なので,体育館での実施です。

ラジオ体操になわとびにと,元気に活動できました。



2019年6月13日木曜日

今日ははやぶさの日

肝付町内之浦地区にあるJAXA宇宙空間観測所。
ここから,小惑星探査機「はやぶさ」を載せたロケット「M-V」が打ち上げられました。


いわば,内之浦は,はやぶさの生まれ故郷となります。


小惑星にタッチダウンしたものの,いくつもの不具合や困難を乗り越えて,地球にカプセルを送り届けました。


今日は,いくつもの困難に乗り越えて宇宙を旅した小惑星探査機「はやぶさ」の偉業を称えるために制定された日です。


内之浦小学校では,道徳の授業をどこかで行うようにしています。


いろいろな困難や苦節を乗り越えながら,人は成長をしていく存在です。
一人一人の子どもたちが,たくましく成長していくことができるように,児童とともに職員一同がんばっています。

2019年6月6日木曜日

委員会活動は3年生から

本校では,3年生から委員会活動が始まります。


自分ができるところを,学校がよりよくなるために精一杯がんばっています。


保健委員会は,担当教諭の指導の下、水回りを一生懸命磨いていました。


安心で,安全な学校生活を目指して,がんばる子どもたちの姿です。

2019年6月5日水曜日

梅雨の合間の晴れ

お昼前から,久しぶりに晴れ間が見えました。
ここ数日,どんよりとした天気になっていた内之浦。


子どもたちも外で遊べない文、今日は思い切り外で遊ぶ姿が見られました。


やっぱり子どもたちが外で遊ぶ姿はいいものです。


ブランコにドッジボール,けいどろ・・・。


大きな校庭,一杯に遊んでいました。


エアコンの工事も,着々と進んでいます。


教室内もほぼ取付は終わりました。


残念ながら,動かす電源装置が,全国的に不足していて,稼働はやっぱり2学期からになりそうですが・・・。



2019年6月4日火曜日

どんどん読んで,ぐんぐん伸びよう


内之浦小学校の児童は,実にたくさんの本を読みます。
4月から2ヶ月が過ぎようとしていますが,本の貸出冊数が100冊を超えようという児童も現れつつあります。


今日は,これからもっと読書をさらに学習にも生かして,ぐんぐん伸びてほしいとの願いを込め、並行読書についての説明会が行われました。


・教科書に出てくる同じ作者の本を探す。
・同じテーマの本を探す。
・同じテーマの資料を探す


など,並行読書を通して,国語の額種を広く,深く学べるようにしましょう。
という取り組みです。


学級には,並行読書をするためのコンテナも設置されます。




これからの,読書の幅の広がりが,とても楽しみです。



2019年5月31日金曜日

今日で5月が終わり

九州南部が梅雨入りしました。
昨日までのカラッとした天気とはしばらくお別れです。


三方を山に囲まれた内之浦地区は,山にかかる雲で天気が予想できるそうです。


早いもので,本日で5月が終わります。
残念ながら,今日をもって転校する児童が出て,本校の児童数は,74名になりました。


新しい学校でも,元気に明るく学校生活を送ってほしいと願っています。


そして,16:30からは,PTA事業部の保護者によるプール清掃が行われました。
お忙しい中、学校の美化作業にお手伝いをいただき感謝感謝です。


お陰様をもって、今年度もプールでの水泳学習を思い切りできます。


本当にありがとうございました。





2019年5月30日木曜日

登校指導

太平洋を望む内之浦小学校の朝の風景は,すがすがしい朝日と海からの風に包まれます。


この時期は,梅雨入り前もあり,例年天気が悪いのですが,ここ数日は本当に良い天気に恵まれてさわやかな朝です。


子どもたちも,まぶしい朝の光を受けながら元気に登校です。




子どもたちと一緒に,保護者の方々も歩く姿が見られます。


スクールガードの方や,交番のおまわりさん,先生方に見守られながら安心で安全な登校につながるよう活動を行っています。









2019年5月29日水曜日

修学旅行へ出発

元気に修学旅行に出発していきました。


たくさんの思い出を作ってきてほしいです。







2019年5月28日火曜日

登下校の安全について

学校ではプリントを配布するとともに,全校児童に向けて指導も行いました。


「いか・の・お・す・し」


あらためて,御家庭でも確認して下さい。







2019年5月27日月曜日

プールの清掃

プール学習に向けて,清掃が始まりました。


5月にしては,暑い日が続いていることもあり,子どもたちも大喜びです。


昨年度は,ものすごいアオミドロなどの藻に悩まされたプール清掃でしたが,
今年は,比較的藻の発生が少なかったです。


近くの松林で繁殖するアオサギなどの大型野鳥の侵入もなかったせいなのかもしれません。


今週1週間は,プール清掃が続きます。







2019年5月25日土曜日

ヒラメの稚魚放流



少し前の話題ですみません。m(._.)m
5月17日(金)内之浦漁協様の協力の下、ヒラメの稚魚放流を行いました。

その数、なんと5000匹!

ものすごい数です。

子どもたちは,少しずつバケツに分けてもらいながら,そぉっと海に放していきました。


小さなヒラメの子どもたち。
勢いよく泳いでいく!っと思いきや・・・・


勢いよく砂にもくって,かくれていくのですね。

そういう,新たな発見もできた学習イベントでした。


校内即画会

 校内即画会を行いました。
とても良く晴れて、スケッチをするには絶好の一日でした。


写真は,港の風景ですが,コスモピア、消防署などそれぞれが描きたい場所に分かれてスケッチを楽しんでいました。


内之浦小学校の周辺の風景は,絵になる場所がたくさんあります。


今年もすばらしい作品ができますように・・・。


2019年5月11日土曜日

体力テスト

5月の土曜授業。


今日は小雨も上がり,グラウンドコンディションもばっちり。


内小の子どもたちは、校庭や体育館で体力テストにのぞみました。自分の体力がどのぐらいのレベルにあるのかを確かめる指標となります。


子どもたちは、体力テストの意味を理解し、一人一人一生懸命に取り組むことができました。








2019年4月8日月曜日

新任式・始業式・入学式

ここちよい春らしい風が,内之浦小の回りに吹く一日となりました。
校庭の一角に植えてある桜も,咲き誇り,まさに今日のこの日を祝ってくれているようです。

内之浦小学校に今年度,5名の新しい先生方が転入されてきました。
そして,8名のかわいらしい1年生も入学してきました。

多くの来賓の方々に加え、保護者の方々、地域の方々、在校生からの祝福を受け内之浦小学校に入学する1年生です。

心持ち緊張も見られましたが,しっかりした返事と元気な挨拶ができる1年生に,ちょっと頼もしさを感じることでした。

それぞれが,進級し,新たな出発となる新年度の内之浦小学校。

「平成」から「令和」へ・・・

何かが大きく変わるわけではありませんが,今日のこの日の気持ちを大事にしながら新たな時代の幕開けを,児童・教職員全員でがんばっていきたいです。




2019年3月22日金曜日

卒業式無事終了しました

男子7名 女子8名 計15名


内之浦小学校を無事卒業していきました。


多数の来賓のご臨席を賜るとともに,祝電や祝詞、お花等をいただきました。
心より感謝いたします。


今日は,すこしだけ・・・
すばらしい卒業式の余韻に浸っている内之浦小学校です。



2019年3月20日水曜日

準備着々・・・

卒業式に向けての準備が着々と進んでいます。
今日20日は,6年生にとって小学校生活最後ずくめの一日です。


小学校生活最後の給食
小学校生活最後の教科学習
小学校生活最後の・・・


朝には,最後の卒業式練習が行われました。


6年生児童が練習に先立って


「これまで,いっしょに小学校生活を過ごしてくれたみんなに感謝しています。
卒業式当日は全力でがんばります。
それまで皆さん,どうかよろしくお願いします。」


という力強いメッセージがありました。


また,6年生を内之浦小学校で過ごした銀河留学生からは,


「内之浦に来て,星がこんなにもたくさん見られることに,まず驚きました。
この,内之浦に来ることができて本当に良かった。」


というメッセージもありました。


少しずつ,ここ内之浦小学校を巣立っていこうとする気持ちが高まってきている様子でした。


明後日22日は,卒業式当日。


学校も全力で,卒業生の門出を祝います。