交通安全教室がありました。1.2年生は横断歩道歩行練習。3~6年は自転車の乗り方練習でした。交通安全協会の方3人と肝付警察署から2人来校してくださいました。
子供たちは,先生方がおっしゃることをよく聞いて丁寧に実践していました。
今,春の交通安全運動期間です。子供たちだけでなく私たち大人も歩行者などを保護する心持ちで運転することが大切だなと思っています。そのためには「心の余裕」が大切です。
4月は忙しいです。心をなくさないように気を付けたいと思います。(忙→心を亡くす)
ここで一句「桜散る黄色帽子が揺れる道」