2025年5月15日木曜日

計算の工夫

 

 6年生が分数の計算を練習しています。
 式は4と2/3×75です。14×75/3 まではいいのですが,14×75の計算はむずしいですね。そしてその答えを3で割る作業も大変です。そこで取り組んでいる子供に「75は7と5でできています。7+5=12ですね。12は3の段にあるので75も3で割り切れるんですよ。」とちょっとしたコツを教えてみました。例えば123は「1+2+3=6 6は3の段である。だから123は割り切れる」ということです。
 これが分かっているとどうなるか…。計算の途中で3と75が途中約分できるということに気づくことができます。
 教えた子供はすごくびっくりしていました。
 面白いですね。皆さんは3で割り切れる数の法則をご存じでしたか?
 ここで一句「コツを知り笑う子響く春の蝉」