2025年6月14日土曜日

あぁ…そうか。

 

 一度校長先生を退職された先生が特別支援学級の担任を引き受けてくださっています。覗いてみると,子供たちが円になってフラッシュクイズをやっています。驚くほどの集中です。
 先生がカードをめくるとすぐに子供たちから答えが飛び出します。「C:これはカブトムシだ!」「T:はい残念。クワガタムシです。」「え?クワガタって角が二本なの?」…。
 子供たちに育てる力として,集中力はとても大切と思っています。集中力を育てるのはなかなか難しいとも思っていましたが,今回の校内巡視で改めて「あぁ…そうか。」と思い出しました。何も難しいことはなかったのです。本校に在籍してくださっている大先輩先生の存在は本当に大きいです。素晴らしい指導力をおもちだと思っています。
 本日は土曜授業日でした。子供たちの集中する姿を見ることができました。よかったです。集中する人の姿や顔は,とても美しいと思っています。
 ここで一句「梅雨晴れ間子らの心を考える」