2025年6月17日火曜日

上手に読めました。

 

 一年生の二人が音読を披露してくれました。教科書に掲載されている「大きなかぶ」です。
 「ねずみがねこをひっぱって,ねこがいぬをひっぱって…」順序よく読んでいきます。登場人物が順番に代わっていく様子がおもしろい作品ですね。
 一年生は来年2/14(土)に実施される「本読み大好き!こばの夕べ」にも参加します。この時は「ウクライナ民話 てぶくろ」を読みます。このお話も一匹ずつ登場する動物が増えていきます。「大きなかぶ」とそっくりなお話です。
 この別な国の二冊の本は,国民性がよく似ていることを表していると思っています。
 一年生は今,二つの国のそっくりなお話を一生懸命読む練習をしています。とても上手に読めていましたよ。
 ところで皆さん。「大きなかぶ」はどこの国のだれが作者かご存じですか。
 ここで一句「草を刈る一時間だけ朝まず目」