2025年6月24日火曜日

かけこみ訓練

 

 本日は「不審者対策訓練」と「子ども110番の家かけこみ訓練」を行いました。
 「不審者対策訓練」は不審者が校内に侵入し,まずは教頭先生が対応して時間稼ぎをするという内容でした。恐ろしいでした。
 「かけこみ訓練」は,下校時に不審者に声を掛けられたらどうするか,何を覚えておくかなどをおさらいしました。
 東京では不審者による校内の事件がありました。子供の命を大切に守る学びでした。
 ここで一句「日が長し不審者対策夏至のころ」